Lençóis Maranhões ブラジル最後の旅行 前半
バタバタと日本に帰国してあっという間にもう1週間がすぎ、通常の生活ができるようになりました。
夏休みということもあって何だかやることが多すぎて、専業主婦ってこんなに忙しかったっけ〜??とすっかりブラジルでのんびりしすぎてた私は今なかなかアワアワしちゃってます
それでもちょっとのんびりできる時間が昨日あたりからできてきたので残ってたブラジル生活のブログをぼちぼち書いていこうと思います
7月の6日から9日まで3泊4日で友人夫婦と一緒にマラニョン州にあるLençóis Maranhões に行ってきました。
ここは日本でも世界の絶景を扱うテレビとかでよく紹介されているところで、ブラジルの中でも絶対に行ってみたかったところ
ブラジルでは直前になればなるほど飛行機代が高騰しちゃうので早いうちに申し込んじゃおうともう何ヶ月も前から申し込んでたんだよね。
それが急に帰国の話が出ちゃって、でもなんとかいけることになって一安心ほんとギリギリではあったんだけどね
当日は早朝4時に自宅を出発
6時台の飛行機なのでまだ外は暗くてやっと太陽がのぞき始めたくらい。それでも最後の旅行に子供達のテンションも
カンピーナスの空港から飛行機で2時間ほどで経由地のブラジリアへ。そこからさらに2時間ほどでサンルイスに到着
ここは世界遺産にもなっている素敵な街
行ってみたかったけど時間もなく断念。そこから宿泊地のバヘリーニャスという町まで4時間くらいかけて車で移動
晴れてると思ったら急にスコールが降ったり、移動中はクルクルと天気が変わって面白かったよ
ソロカバからほぼ1日かけてたどり着いたバヘリーニャスは素朴な田舎町。
ブラジルに住んでいながらもその景色に慣れてしまっていて、ソロカバにいると自分が外国に住んでいる感覚が薄れていたんだけど、レンガのみの質素なお家に上半身裸の多くの人たち、舗装されてない赤土の道路・・・この景色を見て、自分たちが外国に住んでいるんだなぁと今頃になって改めて実感しました。。
ここが4日間滞在するポウザーダ
フロント。可愛らしい置物とかあっていい感じだったよ
ここは朝ごはんを食べる場所。タピオカクレープが美味しかったすぐ横にはプールもありました
敷地内には緑や花もたくさんブラジル滞在中、残念ながら高級リゾートホテルには泊まることはできなかったんだけど、こういうブラジルのポウザーダの大自然が私は大好きなんだ
ただ、毎日思いっきり遊んで疲れ切ってしまった我が家。爆睡してしまって電気を消すことを忘れてしまい・・・
夜中何か足や手に止まる生き物がいるなあと気になってあまり眠れず。。。
旦那さんは目を覚まして見たしまったらしい、おびただしい数の羽アリたちを
その翌日からはちゃんと電気を消したので大丈夫でした。。まぁ、こんなこともあるよねブラジルでは。。
空いてる時間はだいたいプールで水遊び。一緒に来ているお友達夫婦にかなり遊んでもらっていろいろできるようになったみたいよ
智稀の息継ぎも大分いい感じになってきたよ
そして2日目の午後がメインのレンソイス観光!
砂漠にはジープにのって向かいます。
子供達はかなり揺れるので危ないからと後ろの荷台のような座席ではなく、室内??の席に乗るように言われかなり御機嫌斜め
まずは川岸までジープで向かいます。
そしてそこからジープと一緒に川を渡ります。
川を渡るのはすぐだったんだけど、そこから砂漠の道を12キロ、途中に水たまりもある悪路を30分ほどかけて進みます。
これがね、スピードもすごくてめちゃくちゃ揺れるの!!
シートベルトもないから、ジェットコースターに乗ってるような気分で、子供が後ろはダメって言われたのも納得でした
私とお友達夫婦が後ろに乗ってたからキャ〜キャ〜言いながらで面白かったけどね
そうして到着!!ここからは裸足でひたすら歩く!!!
雨は降ってないものの空はどんより今にも降りそうな雲があちこちあって、でもそのおかげか思ったほど暑くもなく、風もほとんどなくて歩きやすかったかな。
目の前に広がる景色に大興奮の智稀。「同じ地球だと思えない!!」だって
ね?背後の空の色、ヤバイでしょ?でもね、パラパラっと降っただけで途中からは晴れてくれたんだ
もうね、すんごい絶景綺麗すぎて言葉も出ない感じだったよ。。
砂も白くて綺麗だし、この時期にしか見られない湖も青くて澄んでてめっちゃ綺麗
湖では泳いだり遊んだり湖の水は温かくて気持ちいいの
ついてすぐに遥翔が激しい腹痛に襲われて前半は全然遊べずトイレに行ったりで、そのせいで一緒に行ったお友達には申し訳ないことに魚がたくさん見られるスポットには行けなくなっちゃったりしたんだけど、でも途中から復活してたくさん遊べました
風で自然にできる模様が美しい・・・
ものすごい急な坂になってるところがたくさんあってね、前にここにきたお友達がゴミ袋を持ってたら滑り台が出来たのに!!って言ってたの。なので張り切って持参したんだけど・・・
砂がサラサラすぎて子どもの体重ですら沈んじゃって全く進まず
段ボールなら行けたかもね、という結論に至りました。もし今後行く予定がある人がいたらぜひお試しください
ゴミ袋はダメだったので結局寝転がってくるくる転げ落ちて遊んでたよ
お友達が撮ってくれたお気に入りの1枚。絵になってるでしょ??
半日と言わず1日中いたかったね〜と名残惜しい気持ちの中レンソイス観光が終了。。
本当に素敵すぎる風景でした。。結太の笑顔もね
最近のコメント